[Ubuntu] CIFSを使って、ネットディスクをマウント

台湾のNathanです。日本語で自分の技術メモをした。もし、変な日本語があったら、大目にしてくださいね


 1. CIFSをインストール

sudo apt-get install cifs-utils

2. ネットディスクを、マウント
sudo mount -t cifs //172.16.1.123/public /home/user/public -o vers=2.0,user=userName,pass=password

コメント説明:

//172.16.1.123/public  -->  ネットに載せたディスクの位置、IPと繋がったフォルダーを名前

/home/user/public  -->  設定したパス(先に作っておきますね)

user=userName  -->  ネットディスクを登録するユーザー名

pass=password  -->  ネットディスクを登録する時のパスワード



あるネットディスクはヴァージョンによって、"vers=2.0"に替えてください。今の経験はvers=1.0やvers=2.0この2つで、ほぼできます。


3. パソコン起動時に、自動にネットディスクをマウント

*.shファイルを作って

中にサンプルのように上書きしてください
echo sudoPassword|sudo -S mount -t cifs //172.16.4.167/public /home/user/public -o vers=2.0,user=etd,pass=7130,gid="1000",uid="1000"

コメント説明:

sudoPassword  -->  sudoコメント使ったパスワード

gid="1000" uid="1000"  -->  GIDとUIDはwriteとreadの権限に使った用、番号は意味不明

PS1:BASHファイルの中にSUDOのパスワードを入力することで、まんまりよくないですが、暫く今のやり方でいきます。

PS2:作った*.shファイルを/usr/local/bin/パスに入れて、パソコン起動した時に、bashファイルを実行して、ネットディスクをマウント(UBUNTUでは、Startup Applications Preferences中に実行のパスを設定できます)

PS3:他にいろんなコメントは、只ネットで探した通りにやってましたから、意味は全部わかるわけじゃない。とりあえずネットディスクをパスにマウントできる。

4. BASHファイルの中にパスワードと入力しなくても、実行できる設定

コメント:
sudo visudo

中に,最後に下のように入力してください:
username ALL=(ALL) NOPASSWD:/usr/local/bin/*.sh
そして、上書き、閉じる(CTRL+X)

今後、実行した*.shファイルは、パスワードを入力しなくても、実行できます。
そして、ubuntuなら、startup中の、パソコン起動時に実行コメントを入力してください:
sudo /usr/local/bin/*.sh

そして、権限を*.shに与えする(与えないと、実行不可能):
sudo chmod +x /usr/local/bin/*.sh

以上の設定が完成したら、今後自動的に、設定できたbashファイルを実行してくれる

PS: bashファイルの中に、sudoを消してくださいね
例:mount -t cifs //172.16.4.167/public /home/user/public -o vers=2.0,user=etd,pass=7130,gid="1000",uid="1000"

参考 reference:

CIFS設定参考
https://forum.libreelec.tv/thread/10485-can-t-mount-smb-share-in-ubuntu-16-04/

https://blog.csdn.net/xushx_bigbear/article/details/12966625

https://blog.csdn.net/stelalala/article/details/16827611

bashファイル実行、パスワード要らなくなるの参考
https://unix.stackexchange.com/questions/430451/how-to-run-sudo-command-in-a-bash-script

https://www.tecmint.com/run-sudo-command-without-password-linux/

留言

熱門文章